アクセス頂きありがとうございます。
            当サイトは国産、外国産クワガタ・カブトムシの飼育において管理人なりの飼育状況をまとめたものです。
            飼育が初めての方や、少なからず興味を持たれている方々にもクワガタ・カブトの魅力が少しでも伝わり、
            国産、外国産を問わず飼育を楽しんでもらうちょっとしたきっかけにでもなってもらえたなら嬉しい限りです。
  
  
                       
 残念ながら管理人はハイレベルな飼育技術等は持ち合わせておりませんのであしからずご了承くださいませ... 
  
  
  管理人Breeding room
  
  
            2005年4月に購入したアルキデスオオヒラタクワガタの飼育が外国産のクワガタ・カブト飼育の第一歩。
  
            そこから一気に飼育種が激増...2005年7月に飼育ブログを開始するも3年目で容量制限に達した為、当サイトオープン!
  
            現在までに関わったのは、Allomyrina属 Allotopus属 Chalcosoma属 Cyclommatus属 Dorcus属 Dynastes属
  
            Hexarthrius属 Lamprima属 Lucanus属 Mesotopus属 Odontolabis属 Phalacrognatus属 Prosopocilus属...
  
            ブリード成功、失敗も含め、いつの間にか13属50種との触れ合い!(笑)
  
            当サイトにUPしているのは、その中の一部です。
  
  
  
  
  
  
                                                                                    
                                                                                  ページ先頭へ